エコリサイクルセンター兵庫

お問い合わせはコチラ

神戸市ゴミの出し方・分別一覧!検索・問い合わせ・持ち込みサービス紹介

神戸市ゴミの出し方・分別一覧!検索・問い合わせ・持ち込み

神戸市のごみと資源の出し方と分別方法についてご紹介します。神戸市のごみと資源の出し方には3つのルールがあります。

①収集日当日の午前5時00分から午前8時00分までの間に出す
②分別して指定袋で出す(大型ごみを除く)
③決められたクリーンステーションに出す

市が定めるごみ出しルールに反した場合、10万円以下の罰金となる場合があります。

粗大ごみ・大型ごみの回収処分サービス


エコリサイクルセンターは粗大ごみ・大型ごみの回収処分・買取サービスを行っています。

・電話やLINEですぐに無料見積もり
・最短即日対応
・最安値水準(他社より高い場合はお値引き)

気になる方はこちらのページからお気軽にご相談ください。

神戸市のごみの分別検索サイト

神戸市のごみの分別については、自治体がサイトを用意しています。

検索サイト:神戸市のごみの分別

お問い合わせ先は、一番下にまとめています。

神戸市ごみ分別キャラクター「ワケトン」

神戸市では、ごみと資源分別徹底キャラクター「ワケトン」とその仲間たち(ワケニャン、 ワケヘン、ワケピー、ヤラヘン、トコトン)を作っています。

・ワケトン 神戸生まれでキレイ好きなミニブタ
・ワケニャン クリーンステーションに住んでいるネコ
・ワケヘン ごみを食べ過ぎモンスターに変身した六甲山のイノシシ
・ワケピー ワケニャンに育てられた青ガラス
・ヤラヘン ワケヘンが創り上げたペットモンスター

ワケトンワンダーランド
ワケトン
引用元:ワケトン

神戸市のごみと資源の分別区分

家庭から出るごみと資源は6つに分類され、それぞれ収集日が異なります。
また、神戸市の収集とは別に、地域ごとに資源集団回収活動を行っています。

神戸市で収集処分されるごみと資源

①缶・びん・ペットボトル 毎週水曜日収集
②容器包装プラスチック 週1回収集
③大型ごみ 個別収集
④燃えないごみ 月2回収集
⑤カセットボンベ・スプレー缶 月2回収集(燃えないごみと同じ日)
⑥燃えるごみ 週2回収集

資源集団回収活動

リサイクル可能なものについて地域ごとの収集を行っています。
各地域の自治会や子ども会などの地域団体が中心となって、古紙類(新聞・雑がみ・段ボール)、古着・古布などリサイクルできる資源を回収します。(神戸市のごみ収集とは別の制度・ルールです)

地区ごとのごみの収集場所について

ごみは、地域ごとに指定された場所に、収集日の午前5じから午前8時までの間に出します。
片手で持てる重さにして、指定のごみ袋の口をしっかり結んで出します。
収集曜日は、ごみの種類、地域によって異なりますので、それぞれの地区のワケトンカレンダーでご確認ください。

自分の地区のワケトンカレンダーを作成する

神戸市のホームページから、自分が住んでいる地区のごみ収集日のカレンダー(ワケトンカレンダー)を作成することができます。

神戸市のワケトンカレンダー作成サイト

神戸市の地区ごとのワケトンカレンダー

新ワケトンカレンダー垂水区限定版

家庭ごみ用指定袋について

神戸市では、ごみと資源の分別や収集をよりわかりやすくするため、平成20年11月より指定袋制を導入しています。
大型ごみ以外は、ごみも資源も全て指定袋に入れて収集場所に出します。

神戸市指定袋の種類

「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「缶・びん・ペットボトル」、「容器包装プラスチック」の4種類があり、それぞれ、45リットル、30リットル、15リットルの3サイズ、平袋タイプとU型(取って付き)タイプがあります。

神戸市指定袋の価格について

神戸市の指定袋は、スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで購入することができます。
指定袋にはごみの処理費用が上乗せされず、一般的なポリ袋と同程度の価格で販売されています。
一律の価格ではなく事業者の競争による市場価格で販売されているため、販売店舗により、また、メーカー、購入枚数により価格が異なります。

神戸市指定袋のパンチ穴による判別方法

神戸市の指定袋には、視覚障害の方の判別ようにパンチ穴が付けられています。
パンチ穴は、平袋(とってなし)の場合は外袋の下側に、U型の場合は個々の袋のとっての間のベロの部分にあります。
パンチ穴がない袋は「燃えるごみ」の袋です。
パンチ穴が1つのものは「燃えないごみ」、パンチ穴が2つのものは「缶・びん・ペットボトル」、パンチ穴が3つのものは「容器包装プラスチック」となっています。

缶・びん・ペットボトルの出し方

飲み物、食べ物、調味料が入っていた缶、びん、ペットボトルは、リサイクルして資源になります。
缶、びん、ペットボトル全て同じ袋に入れて出します。
必ず神戸市の指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出します。

・缶

対象となるものジュースなど飲料、缶詰、お菓子、粉ミルク、海苔、食用油、ペットフードの缶
収集日週に1回(祝日も収集)
出し方①ふたをはずす
②中身を出して水洗いする
③指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
ごみ袋指定袋「缶・びん・ペットボトル」
対象外となるものペンキの入っていた缶 ⇒ 「燃えないごみ」へ
一斗缶 ⇒ 「燃えないごみ」へ
スプレー缶・カセットコンロ用ボンベ
⇒ 「カセットボンベ・スプレー缶」へ

・びん

対象となるもの飲料、食品、医薬品(塗り薬・飲み薬)、化粧品が入っていたびん
収集日週に1回(祝日も収集)
出し方①ふたを外す
②中身を出して水洗いする(中身は使い切ること)
③指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
ごみ袋指定袋「缶・びん・ペットボトル」
対象外となるもの割れたびん・化粧品の入っていたびん ⇒ 「燃えないごみ」

・ペットボトル

対象となるもの飲料、酒類、調味料の容器
収集日週に1回(祝日も収集)
出し方①ふたとラベルを外す
②中身を出して水洗いする
③指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
ごみ袋指定袋「缶・びん・ペットボトル」
対象外となるもの洗剤のプラスチック製の容器 ⇒「容器包装プラスチック」 
サラダ油・食用油の入っていたプラスチック製の容器
⇒「容器包装プラスチック」
ペットボトルのキャップ、ラベル ⇒ 「容器包装プラスチック」

容器包装プラスチックの出し方

商品を入れたり包んでいるプラスチック製の容器や包装物は、「燃えないごみ」や「燃えるごみ」ではなく「容器包装プラスチック」として収集し、リサイクルして資源になります。
praプラマークがついているもの)

必ず神戸市の指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出します。

対象となるもの以下のリストを参照
収集日週に1回(祝日も収集)
出し方①中身を使い切り、汚れを取り除く
②重ねたり切ったりして、かさばらないようにまとめる
③指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
ごみ袋指定袋「容器包装プラスチック」
対象外となるもの中身や汚れが取れないものは「燃えるごみ」へ
容器包装ではないプラスチック製品は「燃えるごみ」へ
※プラスチック製のバケツ、洗面器、PPバンド(結束バンド)、クリーニングの外装、歯ブラシ、レジャーシート、ストロー、カセットテープ、ビデオテープ、洗剤の計量スプーン、プラスチック製の使い捨てライターなど

【カップ・パック類】

カップめん、プリン、ヨーグルト、アイスなどのカップ、弁当、豆腐、納豆、マーガリンなどの容器、卵、果物、ハム、ソーセージ、レトルト食品などのパック、化粧品、日用品などのケースやパック

【トレイ類】

肉・魚・野菜などのトレイ、寿司などのトレイ、果物、生菓子などのトレイ、菓子、珍味、海苔、カレールーなどの仕切りトレイ
※できるだけスーパーなどの店頭回収に出してください

店頭回収をしているお店(スリムリサイクル宣言の店)など

【袋・ラップ類】

菓子、カップめんなどの外装フィルム、生鮮食品、弁当などのラップ、レジ袋、衣料品、日用品、詰め替え用洗剤などの袋、パン、菓子、インスタント食品、野菜などの袋、あめなどの包み

【ボトル類】

食用油、ソース、ドレッシング、乳酸飲料などのボトル、洗剤、漂白剤、シャンプー、リンス、カー用品などのボトル、薬、化粧品などの容器

【その他】

プラスチック製のキャップやラベル(ペットボトル・スプレー缶・びんなどのもの)、みかん、タマネギなどのネット、練りハミガキ、洗顔クリーム、整髪料、工作用のりなどのチューブ、商品を保護する発泡スチロールやシート(果物・家電製品などのもの)、マヨネーズ、ケチャップ、練りわさび、からしなどのチューブ

大型ごみの出し方

大型家具、自転車や粗大ごみなど、45リットルの指定袋に入れて口をしっかり結ぶことができない大きさのもの、45リットルの指定袋に入るが単体で重さが5kgを超えるものは、大型ごみとして個別に収集します。

電話またはFAXで事前に申し込み、大型ごみシール券を購入して貼り付けて出します。大型ごみシール券を貼っていないものは収集できません。

家電リサイクル対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)、パソコンは回収方法が異なります。

大型ごみ収集の申し込み方法

収集日、収集場所は、申し込み時に指定されます。一度に出せる大型ごみは5点までです。

神戸市大型ごみ受付センター
電話:078-392-7953
FAX:078-392-5500
受付:月~金曜日9:00~16:00(祝日も受付可、12/29~1/3休み)
神戸市大型ごみ収集・処分手数料一覧

大型ごみシール券の購入方法

大型ごみシール券は、神戸市内のコンビニやスーパーなどで購入できます。
収集対象品の手数料に応じて、300円券と600円券を購入します。大型ごみシール券の払い戻しはできません。

大型ごみシール券取扱店はこちらのページから

燃えないごみの出し方

ガラス・陶器類や小型の家電製品、小型の金属類など。収集できるのは、指定袋に入る大きさで、単品で5kg以下の重さまでです。
必ず神戸市の指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出します。

対象となるもの以下のリストを参照
収集日月に2回(祝日も収集)
出し方①指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
ごみ袋指定袋「燃えないごみ」
対象外となるものプラスチック類 ⇒ 「包装容器プラスチック」へ
カセットボンベ、スプレー缶
⇒ 「カセットボンベ・スプレー缶」へ

【ガラス・陶器類】

コップ、灰皿、ガラス、化粧品のびん、割れたびん、蛍光灯、電球、鏡、茶碗、植木鉢、皿、傘など
※ガラス、陶器類、包丁、ナイフ、フォーク、蛍光灯など危険なものは、紙にくるんで指定袋に入れて外からわかるように指定袋に「キケン」と貼る

【小型家電製品・小型金属類】

ラジカセ、アイロン、ポット、トースター、電話機、鍋、やかん、包丁、乾電池、リチウムコイン電池(記号がCRまたはBRのもの)、スプーン、フライパン、傘、金属製おもちゃ、携帯電話、ペンキの缶、一斗缶など
※携帯電話、PHSなどは販売店できるだけ販売店などへ

カセットボンベ・スプレー缶の出し方

「燃えないゴミ」と同じ日に収集しますが、別々に収集するので、必ず「燃えないごみ」とは袋を分けて出してください。
必ず神戸市の指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出します。

対象となるもの使い切った(中身を出し切った)カセットコンロ用ボンベ
整髪料・殺虫剤などのスプレー缶(エアゾール缶)
ペンキのスプレー缶(エアゾール缶)
※中身が残っているものは収集不可
収集日月に2回(「燃えないごみ」と同じ日に収集、祝日も収集)
出し方①中身を使い切る(風通しの良い場所で)
②穴を空けてガスを出し切る(風通しの良い場所で)
③指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
※「燃えないごみ」とは別の袋に入れること
ごみ袋指定袋「燃えないごみ」
対象外となるもの燃えないごみとは一緒にしない

燃えるごみの出し方

生ごみ、紙くず、皮革・繊維類、プラスチック類、木質ごみなど。
収集できるのは、指定袋に入る大きさで、単品で5kg以下の重さまでです。
必ず神戸市の指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出します。

対象となるもの以下のリストを参照
収集日週に2回(祝日も収集)
出し方①指定袋に入れて、口をしっかり結んで所定の場所に出す
ごみ袋指定袋「燃えるごみ」
対象外となるもの液状のままボトルなどに入れた油 ⇒ この状態では回収不可
紙おむつやペット用砂についた汚物やふん⇒ トイレに流す
布や皮革製品についた金属部分(外せるもの)
⇒ 「燃えないごみ」へ

【生ごみ(台所ごみ)】

調理くず、食べ残し、茶殻、果物の皮、油類(サラダ油・食用油)、容器包装プラスチックのうち、食用油・ソース・ドレッシングなどのボトル、マヨネーズなどのチューブ類、食品用トレイなどで中身や汚れが簡単に取れないものなど
※油類は布や紙にしみこませるか、固めて小さな袋に入れてから指定袋へ入れる
※液状のままボトルなどに入れたものは回収不可
※竹串など先のとがったものは2つに折って紙にくるむこと
※よく水を切って出すこと

【紙くず】

紙くず、紙コップなど、新聞、雑誌、ダンボール
※新聞、雑誌、ダンボールはなるべく資源集団回収へ

【皮革・繊維類】

靴、かばん、まくら、座布団、古着・古布(資源集団回収に出せない場合)など
※金属部分がはずせるものははずして「燃えないごみ」へ
※金属部分がはずせないものはそのまま「燃えるごみ」に出す

【プラスチック類】

カセットテープ、ビデオテープ、バケツ、洗面器、歯ブラシ、レジャーシート、スポンジ、ビニール製品、ゴム製品、インクカートリッジ、使い捨てライターなど
※マークがついているものは、「容器包装プラスチック」へ
※使い捨てライターはガスを抜き、水に浸してからプラスチックと金属に分けます。プラスチック部分は「燃えるごみ」、金属部分は「燃えないごみ」へ

(社)日本喫煙具協会「ガスの抜き方」のホームページへ(外部リンク)

※家庭用インクカートリッジはできるだけ回収箱に入れること

【木質ごみ】

小さな木製品、板、棒、草・花、落ち葉、木の枝など
※必ず指定袋に入れること

【その他】

紙おむつ、ペットのトイレ専用砂(紙製など)
※汚物やふんはトイレに流す
※指定袋に入れて出す

資源集団回収活動

リサイクル可能な「資源」を、地域の団体ごとに回収してリサイクルしています。

・各地域の資源集団回収情報

回収場所、回収日は団体ごとに異なります。
各地域の団体にお問い合わせ下さい。

東灘区資源集団回収情報
灘区資源集団回収情報
中央区資源集団回収情報
兵庫区資源集団回収情報
北区資源集団回収情報
長田区資源集団回収情報
須磨区資源集団回収情報
垂水区資源集団回収情報
西区資源集団回収情報

・資源集団回収で収集できるもの

【新聞】

新聞と折込みのチラシを、ひもで十字にくくって出す。

【雑がみ】

雑誌、古本、紙袋、カタログ、カレンダー、パンフレット、包装紙、教科書、ノート、プリント類、封筒、お菓子などの紙箱、紙製の卵パック、トイレットペーパー・ラップの芯、シュレッダーされた紙(再生できる紙に限る・飛散しないよう絶対に紙製の袋に入れる)
などを、ひもで十字にくくって出す。
※小さな紙などは、紙袋に入れたり、雑誌などに挟んだり、大きな紙に包む
※表紙に革・布などが使ってある本は中身のみ。表紙は「燃えるごみ」へ
※窓付き封筒は、セロハン部分は「燃えるごみ」へ
※防水加工した紙(ビニールコート紙、紙コップなどのワックス加工紙など)、感熱紙、裏カーボン紙、ノーカーボン紙、写真、粘着物のついた紙、合成紙(点字の本など)、アイロンプリントの紙は「燃えるごみ」へ

【ダンボール】

ダンボールは、つぶして平らにたたんでひもでくくる。

【牛乳パック】

内側が白い紙パックのみ。洗って、開いて、乾かしてひもで束ねて出す。
※内側にアルミが貼ってあるものは「燃えるごみ」へ
※プラスチック製の注ぎ口ははずして「燃えるごみ」へ

【古布】

一般的な衣類(Tシャツ・ワイシャツ・ブラウス・ジーンズ・ズボン・スカートなど)、セーターなど毛糸衣類(ウールマーク付)、着物・着物の帯、浴衣、肌着・下着、スカーフ、エプロン(布製)、マフラー(織物・ニット)、カーテン(レースも可、遮光カーテンは不可)、テーブルクロス、布団カバー、シーツ、タオルケットなどを、中身の見えるポリ袋に入れて出す
※濡れたもの、汚れたものは不可
※じゅうたん、毛布、玄関マット・バスマット、布団、枕、クッション・座布団、ぬいぐるみなどは「燃えるごみ」へ

【古着】

フリース製衣類、ナイロン製衣類(ウインドブレーカー等)、毛皮・革製衣類、わた入り衣類(ジャンバー・ズボン等)、ジャケット、セーターなど毛糸衣類(ウールマークなし)、レインコート(ビニール製は不可)、スキー・ボードウェア、ダウンジャケット、水着、マフラー(織物・ニット以外)、ネクタイ、帽子などを、中身の見えるポリ袋に入れて出す
※濡れたもの、汚れたものは不可
※企業の制服、学生服、作業服、わた入りの和服(はんてん等)、片方だけの靴下・足袋・手袋、軍手、ストッキング・タイツなどは不可

市では収集・処理できないごみ

以下のものについては市のごみ資源回収では収集されないので、各自で回収ボックスや設置場所に出すか、指定の方法で処分します。

市では収集しないもの

収集や処理に危険を及ぼすもの、処理が困難なもの、多量のごみなどは市では収集できません。
専門業者に回収を依頼してください。

ごみの種類処理相談窓口連絡先
事業系ごみ(お店や事務所などから出る事業活動に伴うごみ)共栄会(神戸市環境共栄事業協同組合)078-331-3470
産業廃棄物(社)兵庫県産業廃棄物協会078-381-7464
一時多量ごみ共栄会078-331-3470
エンジンオイル、ガソリン、灯油、塗料販売店など-
バッテリー販売店など-
カセットコンロ用ボンベ(中身を使い切っていないもの)ボンベに記載している発売元
(社)日本ガス石油機器工業会
カセットボンベお客様センター
-
-
0120-14-9996
プロパンガスボンベ(社)兵庫県エルピーガス協会078-361-8068
消火器製造元または販売店
(社)兵庫県消防設備保守協会
消火器リサイクル推進センター
-
078-333-8012
03-5829-6773
自動車自動車販売店など-
単車廃棄二輪車取扱店
二輪車リサイクルコールセンター
-
03-3598-8075
タイヤ販売店など-
ピアノ販売店など-
使用済みの注射針など交付を受けた医療機関や薬局-
金庫(耐火)販売店など-
FRP船FRP船リサイクルセンター 03-5542-1202

※消化器については、詳しくはこちらをご覧ください。

消火器の処分方法(神戸市消防局)のページ

テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機

家電リサイクル法の対象となるものは、決められた処理方法に従って各自で処分します。

<家電リサイクルの対象となる家電>
・エアコン
・テレビ
・冷蔵庫、冷凍庫(ワインセラーを含む)
・洗濯機、衣類乾燥機

<処分の方法>
・販売店または、家電量販店などの家電引取り協力店に引き取ってもらう
 
 神戸市の家電引取り協力店一覧

・指定引取り場所に自分で持ち込む
 郵便局で指定の料金を支払ってから、直接指定引取り場所に自分で運びます。

 西濃運輸株式会社 神戸支店
 住所:神戸市東灘区向洋町東3丁目11
 電話:078-857-6833 
 受付:月~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00

・ごみ処理業者に依頼する
 各自で、業者に依頼して処分してもらいます。

<処分にかかる費用>
主なメーカーの商品のリサイクル料金及び運搬料金の、平成26年4月現在の金額になります。リサイクル料金は変更になる場合があります。

商品料金
テレビ16型以上2,916円
テレビ15型以下1,836円
エアコン1,620円
冷蔵庫・冷凍庫171リットル以上4,968円
冷蔵庫・冷凍庫170リットル以下3,888円
洗濯機・乾燥機2,592円

<家電リサイクルに関するお問い合わせ先>
家電製品協会 家電リサイクル券センター
電話:0120-319640
受付時間:9:00~17:00(日曜祝休み)

ボタン電池、小型充電池

使用済みのボタン電池、使用済みの小型充電式電池は、電気店、時計店、カメラ店などの販売店に置いてあるボタン電池回収缶に入れます。リチウムコイン電池は「燃えないごみ」として出します。

種別収集方法設置場所
SR(酸化銀電池)回収缶電気店、時計店、カメラ店など
PR(空気電池)回収缶電気店、時計店、カメラ店など
LR(アルカリボタン電池)回収缶電気店、時計店、カメラ店など
CR(リチウムコイン電池)燃えないごみ地域の収集場所
BR(リチウムコイン電池)燃えないごみ地域の収集場所
小型充電式電池回収缶電気店、リサイクル工房

パソコン

不要になったパソコンは、廃棄するパソコンのメーカーで処分してもらいます。メーカーが不明な場合は、パソコン3R推進協会までお問い合わせください。

<対象となる機器>
・デスクトップパソコン本体
・ノートパソコン
・ブラウン管ディスプレイ
・液晶ディスプレイ
・キーボード、マウス(パソコンと同時に回収する場合のみ)

<対象外となるもの>
・プリンタ
・スキャナー
・ワープロ
・キーボード、マウス(単体で回収する場合)

<処分の方法>
1)処分するパソコンのメーカー受付窓口に申込む
2)有料の場合、金融機関などで料金を支払う
3)エコゆうパック伝票が、メーカーから送られてくる
4)梱包して郵便局より配送する

<処分にかかる費用>
pcPCリサイクルマークがついた製品 ⇒ 無料
・PCリサイクルマークがついていない製品 ⇒ 有料

種類主なメーカーのパソコンメーカー不明の場合
デスクトップパソコン本体、
ノートパソコン、
液晶ディスプレイ、
液晶ディスプレイ一体型PC
3240円4320円
ブラウン管ディスプレイ、
ブラウン管ディスプレイ一体型PC
4320円5400円

<パソコンの処分に関するお問い合わせ先>
各メーカー受付窓口、または、
パソコン3R推進協会(http://www.pc3r.jp/、電話:03-5282-7685)

神戸市のごみ資源持ち込み施設

市で収集するごみを、直接自分で施設に持ち込んで処理してもらうことができます。
持ち込みごみは有料です。
指定袋に入れずに持ち込みます。大型ごみシール券は不要です(施設で直接支払います)。

持ち込み可能なごみや資源

申請手続きが必要なので、事前に該当の施設にお問い合わせください。

<燃えるごみの場合>
以下各クリーンセンターに持ち込みが可能。

・東クリーンセンター
・港島クリーンセンター
・苅藻島クリーンセンター
・落合クリーンセンター
・西クリーンセンター
・布施畑環境センター
・資源リサイクルセンター

<大型ごみの場合>
◯布施畑環境センター
住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町布施畑1181-1
方法:e-KOBEに登録して予約

神戸市のごみ資源についての各種問い合わせ先

<家庭ごみの収集についての問い合わせ先>

事業所住所電話
東灘事業所東灘区魚崎西町3-5-3078-841-0161
灘事業所灘区琵琶町2-1-2078-871-1081
中央事業所中央区脇浜町3-2-30078-251-3521
兵庫事業所兵庫区御崎町1-3-15078-652-0981
北事業所北区山田町下谷上字五郎本1-1078-581-0460
長田事業所長田区真野町9-24078-652-1441
須磨事業所須磨区小寺町2-5-16078-731-2041
垂水事業所垂水区本多聞7-1-1078-783-0333
西事業所西区平野町向井字祗園尾100078-961-1414

<その他問い合わせ先>

内容事業所電話
大型ごみ収集申し込み神戸市大型ごみ受付センター078-392-7953
分別について業務課078-322-6434
資源集団回収について資源循環政策課078-322-5344
し尿について高松事業所078-652-1204
不法投棄についてクリーン110番078-331-9110


通話料無料!電話ですぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談下さい!

0120-538-889 LINE問合せ